発症当日は地獄のようでしたが、 病院に行って薬も処方され、 徐々に3人とも回復していきました。 ---------------------------------------------------------☆ご来訪いただきありがとうございます!当ブログ「こにっき」は、絵描きで主婦でマンドリン弾きなあま田こ ...
2020年02月
310.嘔吐下痢パニック⑤
発症から一晩経って 酷い状態こそ抜けたものの みんなクッタリで病院へ行くことに。 ---------------------------------------------------------☆ご来訪いただきありがとうございます!当ブログ「こにっき」は、絵描きで主婦でマンドリン弾きなあま田こにーの愉快な日 ...
309.嘔吐下痢パニック④
実は前話の3コマ目の前、 あめ夫&あーすけ班では 事件が起こっていました…! ---------------------------------------------------------☆ご来訪いただきありがとうございます!当ブログ「こにっき」は、絵描きで主婦でマンドリン弾きなあま田こにーの愉快な日々の ...
308.嘔吐下痢パニック③
こにー&あーすけが嘔吐、 たーすけが下痢、というわけで 唯一元気なあめ夫は… ---------------------------------------------------------☆ご来訪いただきありがとうございます!当ブログ「こにっき」は、絵描きで主婦でマンドリン弾きなあま田こにーの愉快な日々の ...
307.嘔吐下痢パニック②
母子揃って 嘔吐症状が出ると ここがつらい!というお話です。 ---------------------------------------------------------☆ご来訪いただきありがとうございます!当ブログ「こにっき」は、絵描きで主婦でマンドリン弾きなあま田こにーの愉快な日々のアレコレを描くブ ...
306.嘔吐下痢パニック①
先週起こった出来事です… 家族の複数名が同時に病に負けるというのは 恐ろしいことでございます… -----------------------------------------------------☆ご来訪いただきありがとうございます!当ブログ「こにっき」は、絵描きで主婦でマンドリン弾きなあま田こにー ...
【コノビー様の記事投稿コンテストにエントリーしています】赤ちゃん返りをこじらせた兄が、弟を"トントン"したあの日のこと
記事投稿コンテスト、 一次審査に通過しました! 閲覧数も評価対象だそうです。 どうか応援してください! ---------------------------------------------------------☆ご来訪いただきありがとうございます!当ブログ「こにっき」は、絵描きで主婦でマンドリン弾きな ...
305.どっち食べる?
1歳2か月を過ぎた頃からたーすけが 「こちらの言葉がわかる」「意志表示する」というように コミュニケーションがとれるようになってきましたよ♪ -----------------------------------------------------☆ご来訪いただきありがとうございます!当ブログ「こにっき」は ...
【すくコム様に掲載されました】子育てあるあるマンガ「初めてのイクラ」
あま田こにーの描いた漫画の 掲載情報です。 ---------------------------------------------------------☆ご来訪いただきありがとうございます!当ブログ「こにっき」は、絵描きで主婦でマンドリン弾きなあま田こにーの愉快な日々のアレコレを描くブログです。陽気でお ...
304.イチゴ
前話の「バナナ」に続いて、 今回は「イチゴ」についてです。 さてたーすけ君は…? -----------------------------------------------------☆ご来訪いただきありがとうございます!当ブログ「こにっき」は、絵描きで主婦でマンドリン弾きなあま田こにーが育児漫画を中 ...